お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

高級旅行カタログギフトおすすめ6選|5万・10万円前後で贈る

高級旅行カタログギフトおすすめ6選|5万・10万円前後で贈る

大切な方への特別な贈り物として人気の「旅行カタログギフト」。

なかでも、5万円〜10万円前後の高級ラインは、贈る側のセンスや特別な気持ちがより強く伝わるギフトとして注目を集めています。

しかし価格帯が高い分、どれを選べば満足度の高い贈り物になるのか迷う方も多いはず。

この記事では、高級旅行カタログギフトを選ぶ際のポイントを丁寧に解説しながら、5万円・10万円それぞれの予算で選べるおすすめ商品を厳選してご紹介します。

各商品の特徴や違いも比較しながら、あなたにぴったりの一冊が見つかるようご提案いたしますので、ぜひ参考にしてください。

旅行カタログギフトなら体験GIFT

高級旅行カタログギフトの選び方

高級旅行カタログギフトの選び方

高級な旅行カタログギフトは、特別なシーンで贈ることが多いため、選ぶ際に失敗は避けたいもの。

価格が高い分、内容やサービスも多彩で、どれを選べば良いか迷ってしまう方も少なくありません。

まずはギフトを選ぶ基準となる「贈り相手・目的」「カタログのタイプ」「サービス内容」の3つの観点から、選び方のポイントをわかりやすくご紹介します。

贈り相手・目的で選ぶ

まず大切なのは「誰に、どんな目的で贈るのか」です。

たとえば、両親への感謝を込めたプレゼントなら、ゆったりと過ごせる温泉旅館や、高級ホテルが掲載されたカタログが喜ばれるでしょう。

結婚祝いなら、ペアで楽しめる内容や、記念になる体験付きプランが人気です。

また目上の方や取引先への贈り物として選ぶ場合は、格式や見た目にも気を配る必要があります。

相手の年齢や好み、ライフスタイルに合わせた内容かどうかを事前に確認することが大切です。

カタログタイプで選ぶ

旅行カタログギフトには大きく分けて、「旅行に特化した専門型」と「旅行以外の商品も選べる総合型」の2種類があります。

専門型カタログは、厳選された宿泊施設や旅行プランだけが掲載されており、非日常感や特別感を重視したい方におすすめです。

一方で総合型カタログは旅行だけでなく、グルメや体験ギフト、家電なども選べるため、選ぶ楽しみが広がります。

相手の性格や好みに応じて、自由度を優先するか、旅行体験に絞るかを決めるとよいでしょう。

サービス内容で選ぶ

同じ価格帯でも、カタログによってサービス内容には違いがあります。

<事前にチェックしておきたいポイント>

  • 交通費の有無
  • 有効期限
  • 予約方法

利用者によって交通費が異なるため、交通費込みの旅行系カタログギフトは数少ないですが、それゆえに受け取った側にとっては実質的な負担が少ない嬉しいサービスとなります。

また「有効期限」も重要で、半年〜1年程度が一般的ですが、贈るタイミングによっては余裕を持った期限が好まれます。

さらに「予約のしやすさ」や「キャンセルの柔軟さ」などもチェックしたいポイント。

使い勝手の良いカタログは、相手にとってストレスのない贈り物になります。

人気高級旅行カタログギフトの比較表

商品名 価格帯(税込) 有効期限
EXETIME(エグゼタイム) Platinum ¥116,600~349,800 購入後6か月間 ※追加料金で延長可
JTBありがとうプレミアム JTDコース ¥110,990 お受け取りから90日以内
たびもの撰華 極(きわみ) ¥110,660 ご注文日から1年以内
たびもの撰華 橘(たちばな) ¥55,660 ご注文日から1年以内
やすらぎの旅【錦&アスペルジュ】 ¥55,990 お受け取りから90日以内
JTBありがとうプレミアム JTJコース ¥55,990 お受け取りから90日以内

旅行系のカタログギフトを専門的に取り扱っている「体験GIFT」では、当記事でフォーカスを当てている”高級路線”なラインナップも豊富に取り扱っております。

今回はその中でも利用者に人気の高い、下記の6製品をピックアップいたしました!

次の章からは、価格帯別にそれぞれの製品の特徴や魅力をくわしくご紹介します。

予算10万前後|高級旅行カタログギフト

予算10万前後|高級旅行カタログギフト

この章では、予算10万円前後で贈るのにおすすめなカタログギフトを3つご紹介します。

上質な宿泊プラン、充実のラインナップ、長めの有効期限など、贈る相手を思いやる特別感が詰まった逸品をまとめました。

「自由度」「ラインナップの多彩さ」「プレミアム感」などの高級ギフトならではの概要をチェックしていきましょう!

①EXETIME(エグゼタイム) Platinum

EXETIME(エグゼタイム) Platinum

EXETIME Platinumは、掲載されているプランが星(★)の数で格付けされており、そのグレードに応じて3つのカタログギフトから選ぶことができます。

「★10個コース」「★20個コース」「★30個コース」のコースがあり、それぞれ約2000点以上の豊富なラインナップから、旅行以外の商品も選べる総合型のカタログです。

旅行予約時のコンシェルジュサポートが付帯し、長期・連泊・人数追加にも対応する柔軟さが魅力。

追加料金を支払うことで、有効期限を無期限に変更できるのもポイントです。

EXETIME(エグゼタイム) Platinumの商品ページはこちら

検討中の方は、以下の記事も参考にしてみてください。

【評判悪い?】エグゼタイム プラチナムの評判・口コミを徹底調査

②JTBありがとうプレミアム JTD

JTBありがとうプレミアム JTD

JTB×ハーモニックによるコラボ企画のカタログギフト。価格別に4つのラインナップがあり、JTDコースは予算10万円前後で購入できる最上級のコースです。

高級温泉旅館やホテルはもちろん、世界の名品雑貨・インテリア・食器なども掲載されており、体験と物が選べる楽しさがある総合型のカタログです。

この製品は、あえて掲載プランを厳選しているのが特徴的で、宿泊先についてはJTBが独自に調査した、評価の高いホテルや旅館のみが掲載を許される特別な仕様。

選べるすべての宿泊先が満足度の高い施設と定評があり、旅行先のチョイスで失敗したくない方におすすめのカタログギフトです。

JTBありがとうプレミアム JTDの商品ページこちら

③たびもの撰華 プレミアム極

たびもの撰華 プレミアム極

こちらも大手旅行会社「JTB」が手掛ける、“旅”をテーマにしたカタログギフト。

旅行以外のプランも掲載のある「総合型」のカタログギフトですが、主に旅行プランが重視されており、6つのコースの中でも最上級の“極”には、魅力的な宿泊施設が目白押しです。

厳選された温泉宿・ホテルからはじまり、世界レベルのグルメが味わえる高級レストラン、伝統工芸アイテムなども選べる多彩なラインナップで、見ているだけでワクワクできます。

格式高い製品自体の高級感や、利用者の評判の高さから、ビジネスシーンでも活用可能。

贈る相手を選ばない万能タイプの一冊です。

たびもの撰華 プレミアム極の商品ページはこちら

予算5万前後|高級旅行カタログギフト

予算5万前後|高級旅行カタログギフト

次に、予算を抑えつつ、“上品で喜ばれるギフト”を贈りたい方に向けて、約5万円前後で選べる旅行カタログギフトをピックアップしました。

どれも価格以上の品格ある内容と体験が詰まった厳選アイテムです。

今回は、5万円前後の予算で贈れるにも関わらず、選ぶ楽しさ・実用性・落ち着きある高級感を兼ね備えた3つの商品をおすすめいたします。

①JTBたびもの撰華 橘(たちばな)

先ほどご紹介した「たびもの撰華 プレミアム 極」と同製品で、5万円前後の予算で贈ることができるのがこちらの“橘コース”です。

旅行系のカタログギフトは、一般的に「一泊二日のペア宿泊」という条件がスタンダード。

10万円クラスの高価な予算では最高級のプランで宿泊できますが、こちらの橘コースでも十分ラグジュアリーな旅行体験が可能です。

旅行先は日本全国の有名な宿泊施設がバランス良く掲載されており、極コースと同じ旅館でコストを抑えたプランなども魅力的。

はじめて旅行カタログギフトを贈るという方におすすめです。

JTBたびもの撰華 橘(たちばな)の商品ページはこちら

②やすらぎの旅【錦&アスペルジュ】

やすらぎの旅【錦&アスペルジュ】

当社「体験GIFT」では、豊富な旅行カタログギフトを取り扱っており、お客様の様々なご意見を参考に、独自のパッケージ商品である“やすらぎの旅”を販売しております。

カタログギフトを選ぶ際に、最も人気の価格帯である5万円前後と3万円前後のラインに合わせ、価格以上の旅行体験をお楽しみいただけるようなラインナップを掲載しております。

旅行先のテーマは「癒しの旅」

北は北海道、南は沖縄と全国の人気宿泊施設から良いものだけを厳選して選び抜きました。

「温泉旅行で癒される旅行をプレゼントしたい!」

「日頃の喧騒を忘れてゆっくり流れる時間を満喫してきてほしい!」

そんな想いを込めて贈りたい方におすすめです。

やすらぎの旅【錦&アスペルジュ】の商品ページはこちら

③JTB ありがとうプレミアム【JTJコース】

JTB ありがとうプレミアム【JTJコース】

こちらは「JTBありがとうプレミアム」製品の、予算5万円前後で購入できるJTJコース。

「ありがとうプレミアム」は全4種類のラインナップがあり、こちらはちょうど中間に位置する価格帯の商品です。

予算10万円で購入できるJTDコースと同様、全てのプランが宿泊のペアプランとなっておりますので、「贅沢な旅行体験を贈りたい」という点は十分安心して贈ることができます。

JTBのブランド名を冠していることもあり、ハズレや失敗したという経験を避けられるのがこの商品最大のメリット

カタログギフトに迷ったらコレ!とおすすめできる一冊です。

JTB ありがとうプレミアム【JTJコース】の商品ページはこちら

まとめ

高級旅行カタログギフトは、特別な想いをかたちにして贈ることができる、上質で記憶に残るギフトです。

予算10万円前後のものは、贈られた方にとって非日常を味わえる豪華な旅行体験を提供でき、5万円前後のギフトでも豊富な選択肢と高級感をしっかりと感じられます。

大切なのは、贈る相手の好みやライフスタイルに合った内容を選ぶこと

旅行先の選択肢、カタログの有効期限、サービス内容などを比較して、自信を持って贈れる一冊を選びましょう。この記事が、あなたのギフト選びのヒントになれば幸いです。

体験GIFTの旅行カタログギフトを今すぐチェック